ゆとりずむ

東京で働く意識低い系ITコンサル(見習)。金融、時事、節約、会計等々のネタを呟きます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

宝くじを買うことは「非合理」なのか

こんにちは、らくからちゃです。 気づけば、営業日も指折り数える段階に入ってまいりました。ボーナスも入ったし、ぱーっと散財...できるほどお金が有ればよいのですが、ボーナス払いの支払いと積立投資分のキャッシュアウトでいつものごとくの素寒貧でござ…

「情報弱者」とは誰のことか

こんにちは、らくからちゃです。 先日、こんな記事を読みました。 p-shirokuma.hatenadiary.com 内容に深く突っ込みたいというわけではなく、文章を読みながらそういや情弱、情報弱者と呼ばれるひとの位置づけって随分と変わって来たよねと思ったので、そん…

ビールのお酌なんて奇習はとっとと禁止すべきである

こんにちは、らくからちゃです。 気がつけば忘年会シーズン真っ盛りですね!ひとによって好き嫌いは有るかと思いますが、わたしは単純なので「会社のお金で飲み食い出来てサイコー!!(๑´ڡ`๑)」くらいにしか思っておりません(こら) ただ飲み会独特のマナー…

Switch本体+スマブラをビックカメラでpaypayしたいが何が必要なのか分からないひと向けのまとめ

こんにちは、らくからちゃです。 20%還元とはええじゃないかええじゃないかヽ( ゚д゚ )ノ というわけで、ビックカメラで酒から日用品まで諸々爆買いしてまいりました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 現場はまさに戦場、paypay側のシステムが停止したら暴動が起きてもおかしくない。…

タワマン住民優先の認可保育園の是非

こんにちは、らくからちゃです。 先日テレビを見ていますと、幼児教育の無償化に向けた進行状況が報道されていました。「保育園落ちた 日本死ね」から3年も経っておらず、ヒトもハコも全然追いついて居ない中、そんなことしたら大変なことになるのは保育園…

経費で買って良かったもの(IT企業編)

こんにちは、らくからちゃです。 「エンジニアには、最低限◯◯を支給すべし」みたいな話って、定期的に盛り上がりますよね。 togetter.com 聞いてていつも不思議に思うのですが、メモリなんて大した金額のもんでもあるまいし、しれっと経費で買うだけで良くな…

レバレッジ型投資信託「グローバル3倍3分法ファンド」の評価と注意点

こんにちは、らくからちゃです。 なんか投資信託って、やたらと一杯ありますよね。あれって全部で何種類あるんだろう?と思って調べて見たんですけど、公募投信だけで6,195本*1もあるんですって。だいたいは「なんじゃこりゃ」としか言いようの無いアレなも…

【2018年度】日商簿記検定の申込から合格発表までの日程(3級・2級・1級)

こんにちは、らくからちゃです。 先週、簿記検定の試験が行われました。わたしのチームからも、何人か受験してきたのですが、受かっているといいなー。 それはさておき、以前に書いた2017年度の簿記検定スケジュールに関する記事が、未だにアクセス数が多く…

NISAのロールオーバー上限撤回が役に立つ条件はメチャクチャ厳しい

こんにちは、らくからちゃです。 先日も書きましたが、2014年に始まったNISAも今年で5年目を迎えました。無印NISAは5年間を上限に、配当・譲渡益が非課税になる仕組みです。今後、運用中の資産については、 翌年の非課税投資枠に移す(ロールオーバー) 課…

フィデリティ・USハイ・イールド・ファンドを再評価してみる

こんにちは、らくからちゃです。 早いもので2014年に始まったNISAも今年で5年目を迎えました。この制度で取得した株式や投資信託は、投資から5年間の配当・売買益が非課税となります。5年目の今年は、売却するのか、それとも継続保有(ロールオーバー)する…

「ゆとりの修行」をロスジェネが笑える日はやってくるのだろうか

こんにちは、らくからちゃです。 先日ぼけっとテレビを見ていると「コントの日」という番組がやっておりましてね。まるっと2時間半もコントを流し続けるというものでしたが、たまにはこういうお笑い番組も良いですね。たけしの老害感あふれるネタを除けば総…

2018年アメリカ中間選挙の情勢・株価への影響・スケジュールなどのまとめ

こんにちは、らくからちゃです。 多少なりとも政治や経済に興味を持っている人にとっては、その行方が非常に気になるアメリカの中間選挙の投票日が近づいてまいりました! 職場でも軽く話題には上がったのですが「そういやいつ結果が出るんすか?」「どんな…

プレミアム商品券はコストパフォーマンス抜群の政策

こんにちは、らくからちゃです。 お得という言葉には滅法弱いタイプの人種です。昨日は、こんなニュースが気になりました。 2万円で買える「2万5千円分の商品券」案検討 2019年10月の消費税率10%への引き上げに伴う経済対策で検討している商品券…

『フェルメール展』の展示方法が凄い(注意点や感想など)

こんにちは、らくからちゃです。 先週末、上野の森美術館で行われている『フェルメール展』に行ってきました。もちろん、展示されている絵画はすべて素晴らしかったのですが、その展示方法もまたよく考えられているなーと思いました。ですが、特徴的であるが…

障害があると障害者になるのは難しい

こんにちは、らくからちゃです。 わたしの妻は、統合失調症という病気を患っておりまして、精神科に通院しています。医者じゃないので正確には説明できないのですが、幻聴が聞こえたり、誰かが悪口を言っている!といった類の妄想から暴れてしまったり、逆に…

ベルマークって非効率だからこそ合理的な仕組みだったんじゃないかな

こんにちは、らくからちゃです。 ベルマーク集めが、いい加減みんなから愛想つかれているそうです。「なんかいいアイデアくれ!」って丸投げするあたりも、ゲンナリポイントですが、非効率極まりないというのはそのとおりでしょう。 headlines.yahoo.co.jp …

ここ20年の日本経済の成長率を購買力平価GDPで見てみる

こんにちは、らくからちゃです。 生まれてこの方、「景気が良い」というのを実感する状況になった試しがありません。いまはどうやら景気が良いらしいと言われても、なんだか騙されているような気がしております。さて先日、こんな記事を読みました。 各国の…

レジ袋を有料化するより、レジカゴのレンタルを普及させたほうが良くない?

こんにちは、らくからちゃです。 ぶらっとネットサーフィンをしてたらこんな記事をみました。 this.kiji.is そういや昔と比べれば、レジ袋が有料だったり持参したら割引が受けられるスーパーって増えましたよね。改めて考えてみると不思議なのが、お金を払っ…

値上げって悪いことなの?

こんにちは、らくからちゃです。 東京で働いていて、大阪に出張に行くと驚くのがランチの安さ。そもそも東京では、ちゃんと吟味しないと不味くて食えたもんじゃない店に行き当たるのも珍しくないのですが、大阪ではそうした経験は殆どなくお値段もお手軽価格…

知らないと損する:「エンジェル税制」という最強の節税方法

こんにちは、らくからちゃです。 「節税」というキーワードは、非常に魅力的なもののようで「1万円儲かる!」と言われても見向きもしなくとも「1万円節税になる!」といえばすぐに飛びつくひとって結構多いみたいですね(笑)。 そうした心理からか、最近「i…

知らないと損する:健康保険の格差問題

こんにちは、らくからちゃです。 毎日、給料日を楽しみに生きております。今月は、半年に一回の通勤手当の支給が含まれていましたので、ホクホクです(*´ェ`*) いつもと金額が違うので、ちゃんと明細も見ておくかと思って封を切ると、見慣れない紙が入っていま…

目指せ3000円タダ取り! WealthNaviで新規申込+10万円以上の運用開始で3000円相当ポイント配布中

こんにちは、らくからちゃです。 ここ最近、AIによる資産運用を行うWealthNaviに関する記事を良く目にするようになりました。SPXLにぶっ込んで死んだふりをしたり、CFDでちょこちょこVIXを弄ったり、個別株を信用で遊んだりしている異端者の私からしたら、ツ…

「本当の国のサイズ」を見て改めて日本の狭さを知った

こんにちは、らくからちゃです。 ぼけっとネットサーフィンをしていたら、こんなツイートを見かけました。 【酔っ払いの戯言じゃねぇよ】先日の出来事。会社の後輩と、日本の大きさについて話しをした。この地図を見せたら非常に驚いていたんだが、もしかし…

Amazonへの返品の仕方と『元払い』『先払い』どちらなのか?について

こんにちは、らくからちゃです。 先日、ボロくなったマットレスを買い替えました。Amazonで購入したのですが、こちらの商品を注文する前に、間違ってシングルサイズのものを注文してしまったんですよね。なんか小さくね?と思いつつ、広げてみて「おかしいな…

新婚夫婦に必要なのはダブルベッド?セミダブル?

こんにちは、らくからちゃです。 先日、2年間近く使ってきた安マットレスを買い替えました。せっかくだし良いものを買いたいなーとも思ったんですけど、とにかくさっさと新しいものに買い替えたかったのでこちらにしてみました。 タンスのゲン 高反発マット…

無料WebベースBI 『Metabase』が滅茶苦茶使いやすくて感動した件

こんにちは、らくからちゃです。 わたしのチーム(約5人)にて、タスク&作業実績管理にRedmineを導入して楽しく遊んでお仕事していたところ、先輩に目をつけられ部内全体(約30人)に展開するタスクを仰せつかりました。 利用者が増えてくると、斬新な使い方…

凄腕エンジニアの「錯覚資産」の使い方

こんにちは、らくからちゃです。 プーアール茶を片手にのんびり仕事をしていることが多いんですけど、中国茶はお湯を注いで最初の一杯目は捨て、いわば二番煎じから頂くんのが美味しいんだそうな。なんでも最初の一杯で茶葉を開かせ、コップを温めておくこと…

日商簿記2級試験範囲改定での難易度の上がりっぷりがエグすぎる件

こんにちは、らくからちゃです。 ここ最近、職場でチームメンバーを対象に、日商簿記2級のボランティア講師をやらせていただいております。7月の頭からはじめて、だいたい週2ペースくらいで進めてきましたが、やーっと商業簿記を一巡することができました…

続・脱ホットエントリー論

こんにちは、らくからちゃです。 久々に、はてなブックマークの話でも書いてみます。あっしもブロガーですので「どないしたらブクマ増えんねん」とか「そんなクソ記事よりワイの超絶ナイスな記事をホッテントリ載せろや」という気持ちは少なからずともありま…

結婚したけりゃ相手は学生のうちに見つけろ?(特に地方・中小企業・非正規で就職するなら)

こんにちは、らくからちゃです。 統計調査の結果というのは、全く思ってもみなかった事実を教えてくれることもあれば、「そんなもん知っとるわい!」と言いたくなるような現実を改めて突きつけてくることもあります。内閣府の出している少子化白書を見ている…