ゆとりずむ

東京で働く意識低い系ITコンサル(見習)。金融、時事、節約、会計等々のネタを呟きます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

はてなスターランキング2019

こんにちは、らくからちゃです。 早いもので今年も大晦日ですね!何やら年々時間が過ぎるのが早くなっていっているように感じます。個人的な振り返りも兼ねて、自身のTwitterやはてなブックマークの履歴を追いながら今年一年を振り返ってみると「え、あれっ…

今更になって氷河期世代への支援が増えた政治的理由の背景にある「子供部屋おじさん」をどうするのか問題

とこんにちは、らくからちゃです。 12月だというのに全然寒くありませんね。コートなんて邪魔くさいので、セーターだけ着て通勤してたら、上司のおじさんから「寒くね?」と言われましたが、全く無問題の暖かさですね。 さてニュースを眺めていると、この陽…

税制大綱の『内部留保から賃金・投資へ』がモヤモヤする

こんにちは、らくからちゃです。 会計システムのお仕事をしているため、税金に関するニュースは一通り目を通すようにしておりますが、税に関するここ最近での一番大きなニュースといえば、2020年度の与党税制改正大綱でしょう。 与党税制改正大綱とは、増税…

出世払いと恩送り

こんにちは、らくからちゃです。 早いものでもう街はクリスマスモード一色ですね。今年の冬は暖冬なのか、まだまだコート無しでも出歩けますが、きらめくイルミネーションを見ると年の瀬を実感します。 クリスマスといえば、皆さんいろんな思い出があるでし…

年収が10万円増えたら手取りはいくら増えるのか?年収と手取の早見表を作ってみた

こんにちは、らくからちゃです。 サラリーマンにとって年に2度のお楽み。賞与の支給日がやって参りました!!今期はヤラカシも多かったので、本当にいただけるのかドキがムネムネしておりましたが、ちゃんと振り込んで頂けました。ありがたやありがたや。ほ…

QUICPayの20%還元を使い切ろうとしたらキャッシュレスの闇が見えた件

こんにちは、らくからちゃです。 気づけば8月にはじまったQUICPayの20%還元キャンペーンも、残すところ約2週間となりました。 このキャンペーンは、JCB発行のカードをApple PayかGoogle Payを使いQUICPayとして紐付けて利用すれば、後日20%分が還元されると…

社会保険料を減らす方法のまとめ

こんにちは、らくからちゃです。 散々お客様には、ペーパーレス化を一緒に推進しましょう!なんて言っている割に、ずっと紙の給与明細を配りつ続けていた弊社でも、やっとこさ個々人専用のフォルダにPDFを配置する方式の電子化に切り替わりました。 電子化し…

天才と仕事するのがしんどい

ここ最近、天才と一緒に仕事をしている。 協力会社のスタッフで、形式的には私がマネージャーで彼がエンジニアということになる。「プロジェクトマネージャー」なんて肩書を拝命していても、人を選り好みできるほどの規模の案件ではない。また私自身未経験の…

1兆円の大企業優遇策?あなたの知らない消費税「輸出戻し税」の世界

こんにちは、らくからちゃです。 10月から始まった消費税増税も気づけば一ヶ月が過ぎました。大炎上が危惧された初回の会計処理も、現場の血と汗と涙と時間外労働と深夜残業のおかげで乗り切ることができました。 ところで皆さん、いち消費者の実感としては…

保険で貯蓄&節税のまとめ

こんにちは、らくからちゃです。 保険というものはリスクに備えて加入するものです。通常、人件費を筆頭に諸々の諸経費も掛かるため平均支払額は期待リターンよりも大きくなってしまいます。そこで基本的に、保険に入るよりも自身で運用したほうがお得です。…

いつまで被災者を体育館に避難させるのだろうか

こんにちは、らくからちゃです。 世の中には、どうしてそうなっているんだろう?もっと良い方法は無いのかな?と思うことが多数あります。でもその大半は、私よりもずっと賢い人が既にアレコレ考えた結果、そうせざるを得ないか、非効率なようでもそのやり方…

若者が株式メインで資産運用をするのは正しいのか論

こんにちは、らくからちゃです。 気がつけば暦の上ではノーベンバーですね。この時期の風物詩として、人事部から一斉送信される「年末調整のお知らせ」がございます。住宅ローンの残高だの、生命保険料控除だのに追われている人を見ると節税してえなあという…

リングフィットアドベンチャーがマジでヤバい

こんにちは、らくからちゃです。 今年もまた去年とくらべて一回りも二周りも人間として(物理的に)成長した気がします。久々に会う人の多くに『随分丸くなったね(シルエット的な意味で)』言われる都度「人間として大きくなるために、まずは器からデカくし…

資源の呪いとグローバリズムの罠

こんにちは、らくからちゃです。 ずいぶん日も短くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。仕事は相変わらずお腹一杯ですが、こんなときこそ気分転換に読書の秋を決めてやるぜ!と会社の近所の図書館でシコタマ本を借りてきました。 読書の秋なの…

インボイス制度導入は何がヤバいのか

こんにちは、らくからちゃです。 消費税増税から気づけば2週間近くが経とうとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。弊社では、予想通り予想外の自体が頻発しておりますが、なんとか生き延びております。 今回の増税&軽減税率導入にあたり、企業向け…

QRコード決済がクレジットカード・非接触型決済に圧倒的に勝っている部分

こんにちは、らくからちゃです。 なんだか巷では、paypayが1日限りの20%還元キャンペーンを企ててみたものの、アクセスが集中しすぎてダウンした話で盛り上がっているみたいですねー。 togetter.com 20%還元と言っても、キャッシュレス還元事業のぶんも込み…

解りづらすぎるメルペイ残高へのチャージ方法について記録しておく

こんにちは、らくからちゃです。 ここ最近、1円でも多くキャッシュレス決済のポイント還元をゲットしてやることを目標に生きております。 paypayだのLine payだの色んなpayがありますが、定期的に「総額は少ないけど還元率が高い」キャンペーンを出してくる…

84円切手で送れる封筒はこれ!定形郵便の料金についてまとめてみたい

こんにちは、らくからちゃです。 先日、実家まで郵便で書類を送る必要があり、封筒と切手を買ってきました。定形郵便の料金なんて、社会人としての一般教養なのかもしれませんが、案外『この書類を送りたい時って、どの封筒にいくらの切手を貼れば良いんだろ…

デートの行き先に困ったなら『目黒通りの家具屋街』はいかが?

こんにちは、らくからちゃです。 2週連続で3連休ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。3連休も2回も続くと飽き・・・るわけねえよ!!さっさと週休3日制にしやがれ!!とつくづく感じますね。 中4日も併せてお休みにして、10連休で海外旅行!なんて人も…

ブロガーに踊らされて「修行」に飛んだ人たちはドコに着地するのか

こんにちは、らくからちゃです。 アメリカ出張から帰ってきて、気づけば2週間たっていました。その間、出張中手がつけられなかったことの処理などに忙殺され、すっかり経費申請が遅れてしまいました。このままじゃマジでキャッシュフローがやべえ!とおもっ…

マクドナルドの開けてしまった消費税のパンドラの箱

こんにちは、らくからちゃです。 政府は「あーれれー?消費税の駆け込み需要が無いぞぅ(´・ω・`)」と嘆いているそうですが、弊社カスタマーサポート部門はコミケとコミティアが同時に来たような大忙しでございます。人のことは言えませんけど、登校日前に宿…

津田沼駅が大混雑した理由と日本人のアホさ加減について

こんにちは、らくからちゃです。 一週間ほど、出張でアメリカに行ってました。トラブルが矢や槍のように降り注いで来たため、一日延泊し、昨日の午後に成田に到着いたしました。 同行してくれたボスは「トランジットで観光したいから」などの理由で昨晩20:00…

サルベージ

サルベージ 作詞:らくからちゃ(保守PM兼コンサル兼御用聞き兼苦情受付担当他)うた:らくからちゃ(〃) (ヤバヤバ引き継ぎヤバヤバ引き継ぎこの短期間じゃ無理じゃねえ?) 私はプロジェクトから離れるわけにはいかないからいつかまた休みましょう。その日ま…

Kyashに紐付けたい高還元率クレジットカードのまとめ

こんにちは、らくからちゃです。 セブンイレブンがPayPay、LinePay、メルペイで101円以上の決済をするたび100円のポイント還元を行うQR決済3社合同キャンペーンをはじめてから、毎日それぞれ順番に使ってお買い物をしています。完全に乗せられていますね(゚д゚…

「プレミアム付商品券」を止める人は誰か居なかったのだろうか

こんにちは、らくからちゃです。 今月も支払額に怯えながら、クレジットカードのマイページにログインしてみると、中々興味深いキャンペーンがはじまっていました。 なんでも ビックカメラ コジマ ヤマダ電機 ヨドバシカメラ の家電量販店で、1万円以上決済…

あなたの親はいつから&いくら年金を貰えるか?

こんにちは、らくからちゃです。 お盆シーズンも後半戦に差し掛かりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?実家に帰って家族水入らずでのんびり過ごしている人も多いのでしょうか。 遠くに住んでいて、日頃ゆっくり話す機会が無い人は、たまり溜まった四…

債券に投資するならアクティブファンドが良い?

こんにちは、らくからちゃです。 わたしはSBI証券、妻は楽天証券をメイン口座として利用しております。為替手数料の安い住信SBIネット銀行でドルが両替できるSBI証券で海外ETFを買って、楽天カードが使える楽天証券で国内投資信託を買うケチケチ運用ですね。…

社員の給料を上げるのはコスパが良くないという話

こんにちは、らくからちゃです。 IT業界のご多分に漏れず、弊社でも人手不足です。「新入社員研修の課題ってことにしてタスク振れない?」「技能実習生ってどこで雇えるんだろ...」「せや、猫の手を借りる方法を実用化したら全て解決や!」などという考えが…

iDeCo vs 国民年金の学生納付特例分の追納 お得なのはどっち?

こんにちは、らくからちゃです。 先日ニュースを見ていると、iDeCoの加入を全会社員に開放という記事が目に止まりました。 www.nikkei.com いままで併用が出来なかった企業型DCと個人型DCが両方使えるようになるぜ!って話のようですね。ちょうど弊社では企…

配当金生活者が一人勝ちする日本の社会システムはこのままで良いのだろうか

こんにちは、らくからちゃです。 日々家計簿と苦闘しながら今日も生きています。美味しい話が転がっちゃいないかなーと思っているとこんな記事を見つけました。 togetter.com 確かに行政の補助金・還付金や各種サービスって、向こうから教えてくれないことも…