ゆとりずむ

東京で働く意識低い系ITコンサル(見習)。金融、時事、節約、会計等々のネタを呟きます。

ブログで1ヶ月12万円稼げたのでバックアップの方法とか考えてみる(2016年3月度PV収益分析)

こんにちは、らくからちゃです。

先週、先々週とちょっと忙しすぎて出来なかったのですが、3月度の『ゆとりずむ』のPV収益分析をしてみたいと思います。

わたくし常々、ブログって『知識のおすそ分け』みたいなものなんじゃないかなあと思っております。ちょっと調べてみたことや、考えてみたこと。作りすぎたカレーみたいに、もし良かった要りませんか?みたいな思いで日々書き殴っております。

とまあ、堅い話は抜きにして、2016年3月度ゆとりずむPV収益

いっくぞー( ・`д・´)

PV・収益分析

 まずは、ブログ全体のデータについてご報告致します。2016年3月1日〜2016年3月31日の結果において、下記の通りとなりました。

  • PV ・・・ 286,741(前月比 +15.8%)
  • セッション数 ・・・ 202,334(前月比 +15.6%)
  • ユーザー ・・・ 153,377 (前月比 +17.6%)
  • セッションあたりPV ・・・ 1.23(前月 1.22)
  • ユーザあたりPV・・・1.59(前月 1.61)
  • 平均滞在時間・・・3分33秒(前月 3分37秒)

前月比で1割増くらいですね。多忙につき記事数は19→16でしたので、単純な比較でみると悪く無いと思います。

お次、各種ソーシャル指標です。数値は、記事投稿の4月8日時点のものとなります。

  • はてな読者登録 ・・・1,869人(+157人)
  • feedly登録・・・1,288件(+103件)
  • twitterフォロアー数 ・・・1,884人(+169人)
  • はてブ総数・・・39,724(3,319)
  • facebookいいね数・・・50(+0)

はてな読者登録数の増加数は、分析開始以来最高になりました。はてなの読者登録って、はてなブログをやっている人でしか出来ない機能なので、ブログを新しくはじめた人も多いのかもしれませんね。ただfeedlyの登録数があんまり伸びなかったのがちょっと残念(´・ω・`)

はてブ総数は、そろそろ4万の大台に乗れそうですが、あんまり意識しすぎるのもどうかねえ?と思い始めてきた今日このごろ。あといまさらですがfacebookページ始めました。

いまいち意味が分かっておりません(笑)。友人に相談したら『はてブの代わりに良いね!を集めるゲームだよ』と聞きました。理解しました(こら)

記事投稿後、ちょこっと解説とかを加えて書いていきたいと思いますので、良かったら是非いいね!してください(笑)

月次推移

いつものグラフです。グラフの見方は、こちらをご参考下さい。(バズと非バズのページビュー数・アドセンス収入の分析 - ゆとりずむ)まずはページビューから。

f:id:lacucaracha:20160409082255p:plain

一番上が記事投稿が5日以内で発生したPVです。新規記事から発生したPVは10万ちょっとと、まあ例月通りですが、順調に検索流入が増加いたしております。

f:id:lacucaracha:20160409082734p:plain

一方Adsenseでの収益はこちら。過去記事からの収益がかなり増加してきました。ブログ全体でいうと、収益の総額は

12万5,896円 / PVあたり0.439円

でございました。3月度は特に、

が一晩で300冊位売れるなどした効果も大きい物の、4月に入っても、概ねAdsenseとAmazonで毎日1,500円〜2,000円くらいのお小遣いがいただけるようになりました。貧乏サラリーマンには大変ありがたい話です。これも全て、日々コメントやシェアをして頂いている皆様からの温かいご支援の賜物です。ここに、深く御礼申し上げます。

どこかで誰かが『ブログは資産』なんていう風に言っていましたが、飯を食ってもクソをしても、チャリンチャリンしてくれる過去の記事はまさに資産だなあということを痛切致しております。

ただ、資産であるのであれば、万一のシステムトラブルに備えてデータはきちんととっておきたいですよね。

はてなブログのバックアップの方法

皆様、ブログのバックアップは取られていますか?データが消えてしまうことは、まずないとは思いますが、システム管理者も人間ですので、何かのキッカケでデータが消えてしまうことは有り得ないとは言い切れません。

もう4年も前の話になりますが、レンタルサーバー会社がデータをぶっ飛ばしてしまい、社会的な問題になったこともありましたね。

まあなにもここまでしたわけではないでしょうが、どんなにちゃんとしたシステムでも、人間が管理している以上、どんなトラブルが起こるか分かりません。

f:id:lacucaracha:20160409092330j:plain

そこで今日は、『ブログのデータのバックアップ』について考えてみたいと思います。

はてなブログのデータについては、大きく分けて

  • 記事本文
  • 画像

にわけて考えられます。記事本文については、比較的簡単にバックアップを取ることが出来ます。

1.設定メニューを表示

f:id:lacucaracha:20160409084954p:plain

2.エクスポートメニューを表示(一番下の方)

f:id:lacucaracha:20160409085153p:plain

3.エクスポートを実行

f:id:lacucaracha:20160409085219p:plain

たったこれだけです!

『時間がかかる場合があります』なんていう風に脅し文句がありますが、わたしの場合30秒くらいで終わりました。エクスポートが完了すると、こんな感じのテキストファイルが出力されます。

f:id:lacucaracha:20160409085356p:plain

確か、wordpressなどで読み込める共通フォーマットとなっているはずです。(読み込んでは居ませんが。。。)データ容量は、5年間ちょこちょこ書いていても、なんだかんだで6MBくらいでした。4000文字書いても、せいぜい10KBとかそんなもんでしょうから、まあそんなもんでしょう(^_^;)

画像をどのようにバックアップするか?

ただ問題があります。注意書きにもある通り、このデータの中には、アップロードした画像は含まれません。はてなブログで、画像をアップロードすると、はてなフォトライフというサービスの中で管理されます。

はてなブログ用にアップロードされたファイルは、ログインしていないと確認することが出来ないのですが、この青字の部分を自分のユーザIDに切り替えてアクセスしてみてください。

ここにアップロードされているんですね。じゃあ、このファイルを一括でダウンロードする方法があるのかというと、公式には有りません。

ここから先は、やや技術的に高度な話になります。

では、どういう方法が考えられるのかというと、Chromeをご利用の方であれば、下記のようなアドオンで一括DLは可能です。

ただこの場合、このページにサムネイルで表示されているサイズとなってしまいます。ページのソースコードを見ていると、こんなふうに記載されています。

<li><a href="/lacucaracha/20160409084954"><img onload="window.$FR ? $FR.centering(this) : '';" class="foto_thumb" src="http://f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lacucaracha/20160409/20160409084954_120.jpg" title="20160409084954" alt="20160409084954" /></a></li>

ポイントは、画像URLの後ろの『_120』という箇所。これが、サムネイル用のリンクになります。逆に、この部分を取ってしまうと、ULした時のサイズになります。

あとひとつ厄介なのが、サムネイルは常にjpg形式ですが、アップロードしたものはその時の形式(gif,png等)となります。

ですので、手順としては、

  1. ソースコードを取得し、メモ帳あたりに貼り付け、hoge.html などの名前で保存。
  2. _120.jpg を→ .jpg に文字列置換し、hage.htmlなどの名前で新規保存。
  3. 同様に、png,gifも作成。
  4. あとはHTMLファイルを開いて、Image Downloader など、リンク先の画像を保存できるソフトで保存。

といった感じでしょうか(結構面倒くさいですね・・・)

できれば、こちらも一括DL出来る機能を開発して貰いたいところですが、データの処理量的にちょっときついのかもしれませんね(;・∀・)

ではでは、どなたかのお役に立てば幸いです。