こんにちは、らくからちゃです。
東芝の一件、盛り上がっていますね。弊社でも、昨日の部署内流行語対象が『チャレンジ!』でした。
- 『ちょっとらくからちゃ君、この進捗はチャレンジが足らないよ?』
- 『いやあ、これ以上チャレンジすると粉飾になっちゃいますよ』
- 『そこをどうにかしてくれないと〜。チャレンジ精神を持ってね!』
ブラックだΣ(゚д゚lll)
とまあそれはさておき、弊社のお取引先にも、『東芝』と名前のつく会社さんも何社か御座います。思えば『なんか大きい会社なんだろうなあ』というくらいの感覚はあるのですが、電気機器お騒がせ四天王(ソニー・シャープ・パナソニック・東芝)の中でも、いまいち製品のイメージがつかめません。
そこで今回は、普段余り良く知らないこの会社について、ちょっと調べてみることにしてみました。
チャレンジ、チャレンジ♪
電気機器お騒がせ四天王各種比較
まず最初にお約束
- 数値は直近(2014年度)連結決算のもの
- 東芝の数値についてはチャレンジ精神溢れる決算がベース
この2点だけは覚えておいてくれよな!
ちなみに、『東芝がしでかしたこと』はこのへんが詳しいよ。
売上高と営業利益率
まずは収益性から。
おー、こうやってみると、ソニー・パナソニック・シャープはだいたい同じくらいですね。いずれも、6兆円を超えるビッグカンパニー。シャープは民生品がメインなので、下回るのは仕方ないですね。しかし営業利益率は、普段スマホゲームで一発当てた会社のものばかり見ていると、そんなものかあって感じですね。ものづくりの世界は厳しいもんだ。
自己資本比率とROE
次に資本効率。
両方%で分かりづらいけど、左側の軸が自己資本比率で右側がROEね。パナソニックは優秀ですねえ。自社で工場を持っている分、自己資本比率は厚くなるのは当然なのですが、3割は安心できますね。ROEも10%は合格点でしょう。この中に混ぜ込んでいるのが申し訳なくなってきました。
東芝も『チャレンジ前』だとまあまあ優秀ですね。『チャレンジ後』最終的にどうなるのか次第ですが・・・。ソニーは、そろそろやる気を見せて欲しい。
えーっと、シャープ?触れちゃう?あえて触れちゃう?
なにこの『絶対に笑ってはいけない財務報告』。自己資本比率1.54%とか自転車操業もいいところですね。そして、ROEの-197.36%のインパクト。まさに赤字製造機。日本のマスコミのよく使って色々非難されている、グラフの『中略』のなみなみ。本気であれを使いたくなりましたね。
従業員数と平均年収
ソニーさんは随分スリムな感じですね。パナソニックは、自社で工場も持っているし、多いんだろうなあとは思っていましたが、連結で25万人も居るんですね、凄いなあ。東芝も負けていません、というかこんなに居たんですね。上場企業中7位です。
出典:連結従業員:株式ランキング - Yahoo!ファイナンス
あとはお給料も皆さんいいですね。羨ましいなあ。ソニーなんて平均でも850万円を超えています。赤字なのにね。東芝はこれからどうなるのかな。
ええ、皆さんの言いたいことは分かりますよ。そりゃあ、ここで賃下げして残った従業員のモチベーションを下げても意味がないのは重々承知ですが、やっぱりシャープのお給料は高い気がしますね。
というか、パナソニックのひとはもう少し怒ってもいいと思いますよ。勿論、いろんな職種構成は違うんでしょうけど、あのシャープと平均年収が30万円しか違わないというのは、業績から見ると少し可哀想です。
セグメント別情報
東芝では、社内におおきく5つの事業グループを持っています。それぞれざっくり説明すると、
- 電力・社会インフラ事業グループ・・・発電所とか
- コミュニティ・ソリューション事業グループ・・・ITシステムとか
- ヘルスケア事業グループ・・・CTスキャナとか
- 電子デバイス事業グループ・・メモリとかハードディスクとか
- ライフスタイル事業グループ・・・テレビとかパソコンとか
といった形になっております。2014年度のIR情報はチャレンジしすぎた結果か出ておりませんでしたので、2013年度版ですが、並べてみるとこんな感じ。
目立つポイントは
- ライフスタイル事業グループの営業損益の小ささ
- 電子デバイス事業グループの営業損益の大きさ
- ヘルスケア事業グループの売上高の小ささ
かなあ。やはり民生品は儲からないようですね。そこに軸足を置いてしまったシャープは不幸ですね・・・。そして、いつもお世話になっていますが、メモリやハードディスクは結構儲かっているんですね。もっと赤字なものだと思っていました。ヘルスケアは、小さいながら別立てにしているということは、今後の重点分野なんでしょうね。
以下はIR情報からの抜粋です。ちょっと分かりづらいのですが、グループの並び順は上記と同じです。(参考東芝 投資家情報(IR):アニュアルレポート:2014)
電力は厳しいなあ。震災も有りましたしね。粉飾はダメ・ゼッタイですが、ここについては政府・東電のグダグダの対応で輸出への影響も大きかったのでしょうから、ちょっと可哀想な気もします。それにしても電子デバイスの伸びは凄いですね。ヘルスケアは重点分野としたのであればもう少し頑張ってほしいなあ。
それで東芝は大丈夫なの?
最初に言っておきます。『投資は自己責任』です。ちょっと直近のチャレンジ精神溢れる決算ではありますが、諸表も見てみましょう。
えーっとあれですか?現金は持たない主義なのかな?なんだかGMOクリック証券のグラフがおかしい気もしますが、ちょーっと、借り入れに対するバッファが薄いように見えます。
売上債権はとにかく、棚卸資産の比率が高いですね。流動資産に対する流動負債の比率としてはこんなんかなあとも思いますが、案件に問題があった場合の影響は大きいんじゃないでしょうか。
キャッシュ・フローも見ておきましょう。
とりあえず、現ナマの製造には成功しているみたいですね。ただ、ちょっと投資が多いのかなあという感覚も受けます。この状況下になると、虎の皮一枚の現預金残高が気になってしまいますね。
いかがでしたでしょうか?皆様のお役に立てば幸いです。
ではでは、今日はこのへんで
記事作成所要時間 90分くらい(途中朝飯食っていたため)
続き?
補足
おお。久々に色々と有り難いコメントをたくさんもらえた。感謝も込めて返信させて頂きたい。
自己資本比率について
東芝ってどんな会社?お騒がせ四天王で比較してみた - ゆとりずむ
自社工場持てば資産は増えるが自己資本には影響ないから、結果的に自己資本比率は低くなるのでは。まぁパナが優秀なことに変わりないが。
2015/07/22 15:26
東芝ってどんな会社?お騒がせ四天王で比較してみた - ゆとりずむ
自社工場持てば資産は増えるが自己資本には影響ないから、結果的に自己資本比率は低くなるのでは。まぁパナが優秀なことに変わりないが。
2015/07/22 15:26
これはご指摘通りわたしのミスリーディング。どちらかというと、『自己資本比率を高くする必要がある』ということ。ここの読者には、説明不要だと思うが、ファイナンスの原則は、運用先と調達元の期間、言い換えればリスクを等しくすることが肝要。例えば、
- 棚卸資産・・・1ヶ月以内に現金化の見込みが高いため流動負債(CP・手形・当座借越等)で調達
- 設備投資・・・償却期間内に陳腐化のリスクもあるため、短期間で返済を求められない長期的な固定負債(証書貸付・社債等)で調達
- 工場建設・研究開発・・・長期に渡り投資の回収を行うため、エクイティティで調達
が原則。いわゆる固定長期適合率をあわせるというところ。
ソニーのBSは投資有価証券を持ちすぎていて分けわからないことになっているけど、基本長期保有目的であれば、もう少しエクイティティを使っていてもいいんだろうが、それを削って生きながらえているところが悲惨。
東芝のBSは、目がチカチカしたからコメントしたくない(笑)。これだけごちゃごちゃなのは、色々なものを隠していたからかと、ここ最近になって気がついたよ。
シャープについては、もう何も言えねえよw
比較対象選択
基本的にこの記事は、『時代の寵児ともてはやされたのになんかイケてないことになった電機メーカー』との比較を前提としている。
東芝ってどんな会社?お騒がせ四天王で比較してみた - ゆとりずむ
- [Finance]
- [Panasonic]
- [Sony]
- [sharp]
- [東芝]
日立と富士通も入れて欲しい感。
2015/07/22 12:34
東芝ってどんな会社?お騒がせ四天王で比較してみた - ゆとりずむ
日立ライバル視からの粉飾なんだから、日立を比較対象に入れようよ。
2015/07/22 16:20
東芝ってどんな会社?お騒がせ四天王で比較してみた - ゆとりずむ
日立の比較がない、って真正面からのツッコミはしてはいけない事案ですか?
2015/07/22 14:30
東芝ってどんな会社?お騒がせ四天王で比較してみた - ゆとりずむ
資本金の件でゴタゴタしてたシャープはまだしも、粉飾してもいない他2社もひとくくりにお騒がせ四天王とか言うのは流石に失礼すぎるだろ。そもそも比較対象が重電でない時点でなにもわかってない感
2015/07/22 14:41
東芝ってどんな会社?お騒がせ四天王で比較してみた - ゆとりずむ
ソニーは金融業者なのになぜこの中に?
2015/07/22 15:55
富士通は秋草時代からずーっとこんな感じなので却下。あと、戦略性が見えなくて面白くないので注目してない。見てて面白いのはスパコンぐらい。いつかsparcの乗っかったサーバーで遊ぶのが夢。
日立は、一応『財務の日立』は生き延びているらしいので、比較対象から除外。日立も、コズミネクサスとかjp1とかよく提案で使うけど、システムインフラから発電所まで見てて面白いよな。ちなみに、日立は『重電』では無いと思うぞ。総合電機で比べるなら、GEとかとも比べますかね。
なお、みんな忘れたかもしれないけど、パナソニックも堺の工場とか色々と面白い状態になっていたのをここまで立て直したのは優秀。全部ダメダメだと面白くないので、優等生も一人混ぜてみた。
ソニーについては、そろそろ製造業の看板下ろしたら?とも思うけれども、任天堂がいまだに『その他製品』(※印刷業などを含む)なのと同じで、一応証券的には製造業なので入れてみた。ある意味、毎度恒例のセグメント変更がこの会社の全てなのかも。何にせよ、比較相手がシャープだけだと色々話しにならないので入れておいた。
シャープね。面白いよね。場が盛り上がるっていうの?シャープの悲惨さを書くだけで他が『大したこと無いかもしれない』という魔法があるよね。ちょっとそのリスクは考えたけれど、ピエロとして登場して貰った。ごめんね。今度、電卓買い換えるよ。
グラフ
東芝ってどんな会社?お騒がせ四天王で比較してみた - ゆとりずむ
推移以外で折れ線グラフ使うな
2015/07/22 13:05
東芝ってどんな会社?お騒がせ四天王で比較してみた - ゆとりずむ
グラフの作り方が雑だからミスリードしそうになった。
2015/07/22 18:14
おお、すまんね。確かにこれは見づらいね。基本、ワン・イシューでワン・チャートにすべきなのはわかるが、ブログに貼り付けるのが面倒臭かったから、3枚くらいにまとめようとした結果がこれですな。モーニングサテライトみながらだらだら書いていたから雑になっていたのもあったな。反省。
ところで、時系列じゃないものの二軸比較ってどう作るのがいいだろうなあ。バブルチャートにでもしておくかね。
安直すぎじゃね
東芝ってどんな会社?お騒がせ四天王で比較してみた - ゆとりずむ
推移じゃないのに折れ線グラフ、日立が比較対象に入ってない等いろいろと雑だ(というか本当にわかってないのかもな)。にも関わらず最初の方のブコメが持ち上げ過ぎでキモい。
2015/07/22 17:35
確かに、『東芝の記事が伸びてるから、東芝簡単まとめ』みたいなのを書いておいたらアクセス数伸びるかしらと適当に作った記事の割には、持ち上げられてわたしも気味が悪かったw
今読み返しても、ちょっと『生産性』なんて意識して、雑な内容だったわな。ここ最近、適当にホットエントリーを量産して、『まあ、適当に毎日更新しとくか』となっていたのを思い出した。今日も、『なんか知らんが、2万PVとれたらし良いか』と思っていたけど、いまいちやりがいが下がってしまっていた。
ちなみに、どうせ広告収入なんて大したことないので、『サラリーマンの自由研究』としてやっている。金もらってやっているわけじゃないので、多少はお目こぼしいただけたら幸い。なのに、自分でも納得出来ないものを書いてどうすんねんということを気づかせてくれた。ありがとう。今度はもうちょっと練り上げて持ってくるよ。
追記
シャープのやばさはこちらもどうぞ