ゆとりずむ

東京で働く意識低い系ITコンサル(見習)。金融、時事、節約、会計等々のネタを呟きます。

はてなブログでの収入が10万円を超えたので色々とまとめてみるよ

※2016/10/23 追記

 

こんにちは。

ここしばらく書いた記事が、皆様のお陰で3連続ホットエントリー&100B!超えすることが出来ました。せっかく書いた文章なので、たくさんの人に読んでもらえ、ブロガー冥利につきます。

また、お小遣い稼ぎに設置しておいた広告が、ここ2ヶ月間で合計10万円以上の収益を産んでくれました。収益を目的にしたブログではありませんので、ガッツリ稼ぐことを目的とされている方々から見られると、微々たる金額だと思います。ただ、下記投稿で、hitode様もおっしゃられていたように、ページビュー(以下PV)と同様に、『収益』は何かを書くのにあたって大きなモチベーションになります。

『収益』というとハードルが高そうに思われるかもしれませんが、はてなブログは無料のコースでも、1日100PVくらいあれば月に1000円程度の収益にはなります。この金額をどう捉えるかは人次第ですが、足元に1000円落ちてれば拾いますよね?(笑)

皆様に育てて頂いたブログですので、少しでもお役に経てばと思い、これまでやってきたことをまとめさせて頂きます。

このブログの収益構造

 最初に、ブログ収益を得る方法は、大きく分けて3種類に分かれます。

  1. ベージビュー報酬 ・・・ 広告を表示するだけで貰える報酬
  2. クリック型報酬 ・・・ 広告がクリックされたら貰える報酬
  3. 契約成立型報酬 ・・・ 商品が購入されたら貰える報酬

上から順番に難易度・1回あたりの報酬が上がっていきます。このブログでは、広告収入を得る方法として、

  • Google Adsense ・・・基本的にはクリックしてもらえたら報酬発生。少額ですが表示だけでも報酬は発生。(1・2)
  • Amazonアソシエイト・・・基本的には紹介した商品が売れれば報酬発生。紹介した商品でなくとも、クリックした人が別の商品を買った場合も報酬は発生(2・3)

の2つを利用しています。

ここ2ヶ月間(2015年4月21日〜2015年6月21日)の収入の合計は、12万5,627円でした。この期間のPV数は、合計41万6,833でしたので、1PV当りの報酬は0.3円というところでしょうか?では、それぞれの内訳について見てみましょう。

Google Adsenseでは、具体的な報酬等を公表することは禁止されているようですので、各記事毎の収益に占める全体の比率を公表したいと思います。

  1. シャープの99%減資についてまとめてみた - ゆとりずむ ・・・ 47.65%
  2. 東芝の不適切会計は何が問題だったのか? - ゆとりずむ ・・・ 11.90%
  3. Amazonの全商品を8%オフで買う方法 - ゆとりずむ ・・・ 5.08%
  4. 幼なじみ婚の増加から考える日本の社会構造の変化 - ゆとりずむ ・・・ 4.24%
  5. 結婚は大学進学よりも難しい? - ゆとりずむ ・・・ 3.30%

こうしてみると、1位の記事の集中具合が目立ちますね。以前こちらの記事でも紹介致しましたが、1位の記事では『ヤフー砲』がぶっ放された結果、とんでも無いPVになっています。

手っ取り早く稼ぐには、バズるのが早いのですが、Google Adsenseのいいところは、ひとまずPVさえ増えればその結果がダイレクトに跳ね返ってくるというところでしょうか?(色々と工夫は必要ですが・・・。)

Amazonアソシエイト・プログラムの秘密

 次に、Amazonについても見てみます。こちらは具体的な収益でベスト5を見てみましょう。

  1. いくらやっても決算書が読めない人のための 早い話、会計なんてこれだけですよ! ・・・ 2,830円/40冊
  2. 「値引きして売れるなら捨てるよりマシ」は本当か?―将来どちらのほうが儲かるかで考える損得学・・・ 1,866円/32冊
  3. 素人のための決算書読解術・・ 1,442円/20冊
  4. [ミズノ] Mizuno WAVE RAIJIN MD・・・ 649円/1個
  5. カティサーク・18年・デラックス 43度 700ml ×1本・・・ 593円/1本

上位3つは、過去の記事で紹介させてもらった商品ですね。

ぶっちゃけて言いますと、本は儲かりません(;・∀・) 元々、紹介報酬が3%しか無い上に、中古本については、当然中古での金額(下手すりゃ1円とか!)が適用されてしまいますので、悲しいほどに売れた個数に対する報酬は少ないのです。 

蛇足にはなりますが、上記3冊は、このブログで紹介した後爆速で売り切れてしまったとことも響いています。

f:id:lacucaracha:20150621202823p:plain

(Amazonサイトより引用)

じゃあ、『本なんて紹介するだけ無駄か?』と言われれば、そうとも言い切れないのが、同一セッション内での別の売上も報酬として加算されるところです。

例えば、うちのブログでは、ミズノのかっこいい靴も、美味しそうなお酒も紹介した覚えは有りません。ただ、どれかの商品のリンクをクリックして貰った後、有効期間(24時間)内に別の商品をお買い上げいただくと、その商品の売上からも報酬が発生します。

ですので、とりあえずクリックしてもらうのも有効な戦略になります。(因みに、このブログでの『常套句』は『ひとまず中身検索で読んでみてください』(^_^;))

具体的な紹介料の内訳としてはこんな感じになります。

f:id:lacucaracha:20150621204041p:plain

Kindleが圧倒的に強いですね〜。作品のタイトルを見ていると、

で取り上げた商品が多いですね。まさか、kindleがここまで普及しているとは思わなかったので、紙の書籍の方をおすすめしていたのですが、ここまでくると直接kindleをお勧めしてもいいのかもしれません。ただ、紹介した記憶が全くない商品もドカドカ入っていますので、『売れるかどうかは知らんが、とりあえず何か紹介しておく』は良い戦略かもしれません。 

まず最初にやることはGoogle Analyticsとウェブマスターツールの登録

では、ここからが本題です。具体的に、ブログを収益化するための手順について説明したいと思います。広告の掲載や商品の紹介をする前に、まずは『自分のブログの状態』を確認するところから始めましょう。

わたしが、基本的にアクセス分析につかっているのは

の2つです。前者がブログ全体のアクセス状況、後者が検索キーワードの分析につかうものですね。両方、はてなブログが標準で対応しています。(ご存じの方は読み飛ばして頂いても結構です。)

Googleアナリティクスを使えば、ページビューや記事ごとのアクセス数

f:id:lacucaracha:20150621205604p:plain

更に、リアルタイムでのページ訪問者の状況まで分かります。

f:id:lacucaracha:20150621205637p:plain

まずは、どんな記事が人気があるのかを確認してもらって、1日100PVくらいまで確保できれば、広告を張る効果が出てくると思います。

Analyticsが実際にアクセスされたページの情報であるのに対し、ウェブマスターツールは、『検索』に重点を置いたツールです。このツールの面白いところは、検索結果に表示され、アクセスされた結果だけでなく、表示された割合やその順位まで表示されます。

f:id:lacucaracha:20150621210139p:plain

アクセス数なんて2桁もないやい!!ヽ(`Д´)ノという人は、まずは記事を増やすところから、3桁には届かんなあ(´・ω・`)という人は、検索キーワードを見ながら、記事を追加していくといいですね。

Analyticsとウェブマスターツールの設定自体は、登録用コードを取得したら、あとは、はてなブログの管理メニューより、『設定』→『詳細設定』→『解析ツール』にコードを登録しましょう。

Adsense広告枠とはてなProに加入すべきかいなか

次に実際に広告を行う方法をご説明致します。Amazonの広告は簡単ですね。まずは、こちらからidを取得します。

その後、はてなブログの管理メニューより、『アカウント設定』でAmazonアソシエイトIDを指定すればOKです。あとは、記事を書くときに、アマゾンボタンから検索した結果を貼り付ければ、それが自動的に広告になります。

f:id:lacucaracha:20150621214550p:plain

 これをクリックすると、こんな感じで広告付きのリンクになります。

「へんな会社」のつくり方 (NT2X)

「へんな会社」のつくり方 (NT2X)

 

 問題はGoogleAdsenseです。GoogleAdsenseは、明示的に『どこに張るのか?』を指定しないと、広告として貼り付けられません。また、『はてなProに申し込むのか?』も重要なポイントです。

ここで、広告収入の『はてなPro』の関係についてご説明致します。はてなProを申し込むと、

  • はてな本体で行っているAdsense広告を外すことが出来る
  • モバイル用ページにAdsenseを設置することが出来る

というメリットが有ります。このメリットを得るためのお値段は、1ヶ月だと1000円。2年前払いだと600円です。

f:id:lacucaracha:20150621215002p:plain

GoogleAdsenseは、1ページに3つまでという規約による制限がありますので、申しこめばPC版ベージで広告が1つ。モバイル版ベージで3つ増やせます。結構、この差は大きいのですが、月に600円分の費用をペイできるかどうかは、まず無料コースで広告を設置してから考えてもいいと思います。

GoogleAdsenseの配置戦略

では、実際にGoogleAdsenseをどこに配置すべきか?について考えてみたいと思います。このブログでの、広告の配置は試行錯誤の結果、下記のようにしました。

f:id:lacucaracha:20150621220815p:plain

だいたい、収益の大きいものは、『記事上』『モバイル記事上』。逆に、少ないのは、頑張ってつけた『モバイル記事中』ですかね。Adsenseの収益ですが、基本的に『大きければ大きいほど良い』です。サイズが大きいほうが、表現力の高い広告が表示されます。逆に小さいと、テキストだけの広告・・・、正直目に入りませんよね。また、単価としても大きい広告のほうが高い傾向にあります。

PC版であれば、『ビックバナー』という広告が一番最大で、収益性も高くなります。ただこれ、横幅が728ピクセルもあるため、標準のテーマなどでは対応していないケースが多いんですね。

CSSをカスタマイズして大きい広告を貼ろう

このブログでは『timeline-minimal』というテーマを使っていますが、このテーマもこの横幅には対応していません。これは、下記の通りCSSに手を加えることで対応しています。管理メニューから、『デザイン』→『工具のボタン』→『デザインCSS』に以下を記載しています。

/* <system section="theme" selected="11696248318753279893"> */
@import "http://hatenablog.com/theme/11696248318753279893.css";
/* </system> */

/* ブログの幅 */
#container {
width: 100%;
}
#content-inner{
width: 1100px;
}
#main {
width: 728px;
}
#box2 {
width: 300px;
}

#wrapper {
width: 728px;
float: left;
background: url('http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kgsi/20130508/20130508065221.gif') repeat-y -1px;
border-right: 1px solid #DEDEDE;
padding-right: 53px;
}
.entry-content{
width: 728px;
position: relative;
left: 25px;
}
.entry-footer {
width: 728px;
position: relative;
left: 25px;
margin-top: 20px;
font-size: 13px;
}

 ちなみに、サイドバーも300ピクセルの広告を配置できるように拡大していましたが、余り収益性が良くなかったので、サイドバーは外し、記事下の広告をレクタングル*2に変更しました。今のところ、サイドバー時代より、収益性は2倍になっているように感じています。

記事中にも広告を貼る方法

あともうひとつ、工夫している点として、モバイル版では本文中に広告を挟んでいます。正直ウザいかなあとは思ったのですが、他に広告を置くところもない(記事上や記事下に2つ並べる手もありますが)ので、こちらを参考に設置してみました。

理屈をいってしまうと、一番最初の『見出し』の部分の下に、広告を差し込むイメージですね。こちらは、モバイル版にのみ適用してみたのですが、予想以上に効果は低いです。『流石に記事の中にデカい広告を埋め込むのは・・・』と遠慮して、少し小さめにしてしまったのが良くなかったのかもしれませんね。勿論、ないよりかはマシなのですが、状況を見ながら広告サイズは修正してみよっかなと思っています。

穴場?ポイントサイト

あと余り知られていませんが、意外と儲かるのがポイントサイト。サイトを通して、クレジットカードを申し込んだり、通販サイトで買い物をすると、企業が支払う予定だった広告料をポイントとして貰うことが出来るサイトです。

f:id:lacucaracha:20170406001501p:plain

楽天でのポイント還元率を1%増やす方法 - ゆとりずむ

有名所としては、下記サイトが挙げられます。

利用者にとっても非常に魅力的なサービスなのですが、ブログ等を通して会員を紹介すると、その会員が貯めたポイントの何割かを受け取ることが出来ます。最大40%ほどになりますので、結構バカにならない金額になります。

f:id:lacucaracha:20170406001732p:plain

もうひとつ、ブログで会員を集めるのであれば、こちらのサイトも非常におすすめです。

同サイトの特徴は、直接紹介した人だけでなく、紹介した人の紹介した人のポイントの一部も受け取ることが出来ます。直接、会員をたくさん集めなくとも、紹介した人の中に、たくさんな会員が集められる人がいれば、大きな収益につながります。

f:id:lacucaracha:20170406002208p:plain

これらのサービスのよいところは、自分の読者が損をすることが無いことです。また記事の更新が遅れてしまったとしても、読者の人がポイントサイトを通して買い物をしてくれれば収益に繋がりますので、長期的に見て安定した収益源になります。また、ポイントサイトを通すだけで、楽天や各種ECサイトのポイント還元率がアップするのは大きな魅力ですので、個人で使っても美味しいサービスになります。

サイドバーの広告戦略

最後に、サイドバーの広告について。正直なところ、ここには広告を出すより、ブログの閲覧性を高めるために使った方がいいのでは?というのが個人的な感想です。とはいえ、何も置かないのも寂しいので、一時期、こんなものを置いていました。

Amazonで売上が急上昇した商品を並べて表示するツールですね。これなら、どのページからでも関連性はありますし、ひとつの『コンテンツ』として中々面白いものとなります。ただひとつ残念なのが、ページの表示速度がすごく遅くなるんです。ブックマークやツイートボタンなどの読み込みで、はてなブログはただでさえ負荷が大きいのに、こいつを追加するのはユーザの負担になりかねません。

色々と、チューニングして、もう少し高速化が出来れば復活させようかなあとは思っているのですが、今のところは保留です。

大きく狙うならアフィリエイトサイトも登録すべき

あとは、a8.netやバリューコマースなど、アフィリエイトプロバイダーと契約すれば色々な広告を出すことも出来ます。

これは『契約成立型広告』になりますので、貼るだけではなく、きちんと契約まで持っていかなければ報酬は得られません。ただその分、一回あたりの報酬が非常に大きいのも特徴です。例えば弊ブログでも、証券会社の広告などを行っていますが、新規の契約で1万円以上の報酬が得られるものもあります

もし紹介したい商品などが、広告を募集しているのならばチャンスです。下記から手数料等一切不要で簡単に登録できますので、どんなものがあるのかチェックするだけでも良いのではないでしょうか?

では、乱文雑文ではございましたが、以上で『収益』とその結果のまとめとさせて頂きます。疑問があれば、ブクマコメント等でも結構ですので、ご連絡頂ければ、のんびり回答させて頂こうと思います。

なお下記もよろしければ是非ご参考下さい。

ではでは、皆様のネットライフがより良いものとなることを祈って。