ゆとりずむ

東京で働く意識低い系ITコンサル(見習)。金融、時事、節約、会計等々のネタを呟きます。

はてなブックマークが1000越えたら起こったこと

こんにちは。

今日は、早く帰ることが出来ました。ここ2週間、怒涛のようなアクセスを頂いておりましたが、比較的落ち着いてきました。振り返りと反省、そしてアクセスいただいた皆様への感謝も込めて、色々と起こったことについてまとめさせて頂きます。

f:id:lacucaracha:20150527210349p:plain

経緯

5月10日に投稿させて頂いた下記の記事がなんと1000を越えるブックマーク、700ものtwitterでのシェアを頂くことが出来ました。

 そもそもの話、前掲の記事は、前夜酔っ払いながら書いた下記から始まる一連のツイートを『折角だし、ブログにしとくか〜』という軽い気持ちでまとめたものです。 

lacucaracha.hatenablog.com

『なんか折角だし、例示もしてみるか!』『前の記事のをそのまま使うと当てはまらないなあ・・・、画像も新規で起こしてみるか!』と、ちょっとこってり書いてみました。所要時間は、1時間掛かったかどうかというところですね。

いつもの例ですと、翌日くらいから検索流入が1件2件あって、出来たら1日に20から30アクセスくらい貰えたらいいなあ、という程度の気持ちで書いた記事になります。

ですが、人間は強欲な生き物です(笑)。『折角書いた以上、もっと色んな人に見てもらいたいな』と思い始めてしまいました。そこで、当時ホットエントリーに入っていた、下記の記事にこんな『調子乗った感じ』のコメントをつけちゃったんですね。(何かこの書き方だと、対象記事が分かりづらいみたいな書き方ですが、そもそもこの会計処理が分かりづらいっていうのが趣旨だったんですがね・・・。)

シャープ、資本金1億円に 大幅減資で累損を一掃 :日本経済新聞

分かりづらいと思ったのでまとめてみました。https://www.yutorism.jp/entry/2015/05/10/094912

2015/05/10 11:22

初日の動き

 

さてこの日ですが、この記事をさらっと書き上げた後、近所のバラ園に遊びに行くなどしておりました。

ちょうど、14時くらいかな。『さーて、 ブログのアクセスでも確認すっぺや』と思い、スマホに入れてあるGoogle Analyticsのアプリから開いてびっくり

(  Д ) ゚ ゚

え、なになになんなの?1日で100PVもあれば上等の糞ブログに4桁もアクセス数がいっているんですけど!?その時は、出先だったので何がなんやら分からない状況だったのですが、後から分析してみると、色々なことがわかってきました。

f:id:lacucaracha:20150527191704p:plain

最初に、10:40-10:50の間に、4ブックマークで『人気エントリー』に入ります。その後、順調にブックマーク数を伸ばしていくのですが、ポイントになるのは50ブックマークを超えたあたり。急激にブックマーク数が伸びています。これは、はてブ公式に拾われたことから、一気にtwitterで拡散されたことが理由のように思われます。

 

 

 

 

その結果、自宅に帰ってきたころには、こんな感じになっていました。

f:id:lacucaracha:20150527192251p:plain

 

はてブのトップ入り(^O^)

 

 

 

その後も、順調にブックマーク数は伸びていき、こんな感じとなりました。

f:id:lacucaracha:20150527192505p:plain

 

なお、その日のアクセス数はこんな感じでございました。

f:id:lacucaracha:20150527192644p:plain

だいたい1時間あたり2000セッションの表示があります。夜になって、更に上がり、3,500セッションくらいまで跳ね上がりましたが、どうやらこの辺りが、はてなブックマークの限界なんでしょうね。深夜になり、アクセス数も落ち着き、『今日はすごい一日だったなあ』と、大変満足した上床につきました。

でも、これは始まりに過ぎなかったのです。

 

二日目の動き

さーてどうなったかなあ?と朝からみてみると、前日の余韻のような動きはあるものの、そこまで大きな動きは有りませんでした。目立った動きといえば、前日に掲載された@hatebuやそのリツイート、諸々の方のツイートを呼び水としたものと思われるtwitterからの流入が増えてきます。

また、この時からスマートニュースからの流入が入りはじめました。最初、マジで?と思ってスマートニュースを立ち上げたのですが、それらしきものは見当たらず。『もしかしてこれ?』と思い、追加のチャンネルに『はてな』を追加すると、ばっちり見慣れた5文字のブログタイトルが。ただ、これもそこまで大きなアクセスにはなっていなかったものと記憶しています。

 

正直、『ま、ホットエントリー入りなんてこんなものか』と思っていた時に、事件はおきました。

ちょうどそれは、久々に同期3人でランチに行っていた時に起こりました。ドヤ顔で、『ホッテントリー入りしたんだ』なんて言おうとして、Google Analyticsを開いた瞬間。

 

リアルタイム 4000 (* ^ー゚)b

 

え、え、何これ怖い。そう思いながら、アクセス流入元を調べてみると

 

news.yahoo.co.jp ( ´∀`)bグッ!

 

の文字が。『いやいやいや、どんなことになってるんだよ』と思いながら、yahooニューストップページを急いで探しても探してもそれらしきものは見つからず。。。最後にみつけたのは、『もしかしてこれか・・・?』

f:id:lacucaracha:20150527200504p:plain

とみつけたのは、なんとたったの1行。(探してみてくださいw)

最終的に、3回ほどヤフーニュースさんには取り上げてもらったのですが、その都度7,000近くのPVが発生しました。

  • PVの大きさに驚き
  • しかもその時の取り扱いの小ささに驚く

二重でびっくりしました。アクセス数関連のブログを見ていると、『はてブ砲』『スマートニュース砲』などの用語があるようですが、『ヤフーニュース砲』はインドラの矢レベルの破壊力があるような気がします。

なお、この日の最終的なPVの推移は こんな感じになりました。

f:id:lacucaracha:20150527201452p:plain

立った立った!スパイクが立った!中の人だったらと思うと、ちょっとぞっとしますね・・・。その後も常に2000PVが夜中を過ぎても維持される状況になりました。

その後に書いていったもの

未だかつて無い流入が得られている中、『この絶好の機会を逃してなるものか』と思い、とにかく記事を量産していきました。その中でも、評価の高かったものから、記事を書いた時に意識した点についてまとめていきます。 

資本金とは何か?

上記の記事の中で引用したことによって、今まで誰にも顧みられることのないネタでしたが、一気に300台のはてブを得ました。 書いた当初は『なんて素晴らしい記事なんだ』と勝手に自画自賛していたのですが、一向にアクセスは伸びず、肩を落として居ました。今回の一連の流れで陽の目を浴び、本当に嬉しかったです。

東芝の不適切会計は何が問題だったのか?

ちょうど、その頃同時に問題になっていた、東芝についてもまとめました。こちらも有難いことにヤフーニュースさんで取り上げてもらい、アクセス数はどえりゃあことになりましたが、はてブはそこまで伸びず。画像のアップロードの設定がうまくなく、画像サイズが小さくなってしまったことが良くなかったのかもしれませんね。

本当に真面目で分かりやすい会計入門書三選 

ええっと、アフィリエイト狙いです(笑)。ただ会計オンチのはてな達へという、当時ブクマ数の伸びていた増田に対し、『これじゃ会計嫌いが増える』と不信感を抱いていたのも事実です。『初心者なら、もっと分かりやすいいい本あるやろ』と思い、『簿記1級まで学び終えた今だから選べる』ピックアップをさせて頂いたつもりです。

なお、こちらの記事については

  • Amazonの在庫が一気に売り切れる
  • そのことをドヤ顔で著者に報告したら、献本を提示頂く

というおまけのエピソードがついてきますが、その話はまた後日。

28歳会社員の選ぶ、歴史好きのための海外(主に西洋)を舞台とした漫画

この記事、実は1年位前にアップロードした時の焼き直しです。その時は、『無駄に字数が多い』『その割には取り上げている冊数が少ない』『というか、とても読む気がしないダサい文章』と、自己評価としても最低の記事でした。

作りなおした時に意識したのは『向学心の高いマイルドオタクをターゲットにした上で、読んだことの無さそうなものを提案する』ことです。

一番拘ったのは、並び順。まず、最初にヒストリエを持ってきました。画像もヒストリエです。その狙いは、『ヒストリエなら読んだことあるわ。ヒストリエっぽいので、面白いのを紹介してくれるってこと?』ということを明確に打ち出すことでした。

その後も、『これなら読んだことある』『これは無いなあ』であるものをシャッフルさせながら組み込んで行きました。また、画風のテイストも重要な項目でしたね。チェーザレとかは、きっとこのリストに入れると浮いてしまうだろうけど、指摘されるんだろうな・・・と、思いつつ外しました。

結果、『チェーザレが無い!!!』というブコメを沢山頂き、はてブ数も伸び、大変有難い結果になりました。

余談ですが、前掲のページが速攻で在庫切れになり多額の『機会損失』を産んだのにくらべ、こやつは『在庫という概念がそもそも無い』Kindle版が大量に捌けたようです。結構、思ったよりもKindleユーザが多かったのも意外だった点ですね。

1万票差でも多数確実が出せるワケ

えーっと、タイトルと画像で釣りに行きました(笑)。当選確実の速報を聞きながら、『あ、これ統計とかと絡めると面白いかも!』と思い、1日間くらい寝かせて見ました。

 やっぱり、『自分が疑問に思ったこと』については、『みんなも知りたいこと』に近い可能性があるので、そこを狙うと書きやすいですね。もう少し、きちんと書きたかった気持ちはありました。逆転しているのにって話や、解説そのものも丁寧さが欠けていて、用語として不完全だったところは反省するポイントですが、とにかく早さを優先した結果、こんな感じとなりました。

このあたりについては、おいおい続編を書いてフォローしようかなあと思います。

東京都の最低賃金をご存知ですか?

とにかく、画像のインパクトですね。津田沼情報を書き綴っていくのは楽しいのですが、全国の人が見るものなので、『最低賃金の地域差ってどうなの?』という話を全国の人に考えてもらいたくてポストしました。

はっきり言って、この問題は非常に込み入った話です。『最低賃金ターゲット政策』なんて、素人の思いつきレベルで上手くいくとは思えません。

だけど、少しでいいので、『最低賃金ってさ』ということについて、『ただの一般市民の人』に考えてもらいたく、ポストしてみました。

個人的には、ちょっとタイトルで失敗したかも、と思ってます(笑)。

最後に

ここまで2週間、いろんなことに一喜一憂しながら更新を続けてきました。元々、学生時代に、

  • 『ネットワーク化された社会でバズはどうやって生まれるのか?』
  • 『相互に影響しあう個人の行動の影響とは?』
  • 『その結果、お互いの行動を縛り合うデファクトスタンダードってどうやって形成されるの?』

ということを研究テーマにしてきましたので、まさに生きた教材に触れることができる環境でしたので、いろんなことにチャレンジしてみました。ちなみに、こういったテーマに興味がある方には、下記がお勧めです。

複雑な世界、単純な法則  ネットワーク科学の最前線

複雑な世界、単純な法則 ネットワーク科学の最前線

 

ここまで頑張ってこれたのは、そういった個人的な欲求でもあるのですが、何よりも原動力となったのは、皆様の温かいはてブコメント・twitterでのシェアでした。

最初の話に戻りますが、何かやはり物を書いて公開する以上、コメントを頂けるのは大変有難いです。

これからも、ヒストリエ3巻(27話)のこの名言を座右の銘に、文章を綴っていくつもりです。

「書物から得た知識の多くが、ほったらかしにしておけばいつまでも“他人”なのだが、第三者に紹介してみせることで、初めて“身内”になっていく」

 ではでは、これからもよろしくです。

 

あ、収益の話とか書くの忘れてましたね!その他にも聞きたいこととかがもしあれば、コメントなりブコメなりでください。(`・ω・´)ゞ