ゆとりずむ

東京で働く意識低い系ITコンサル(見習)。金融、時事、節約、会計等々のネタを呟きます。

GaraponTVのtsファイルをローカルマシンに保存する方法

画質が悪いのはMP4変換のせい?

GaraponTVからAndroid端末に移した動画の画質がちょっと悪い気がしました。GaraponTV上は、TSファイルというMPEG2の高画質のデータ形式で保存されています。ところが、GaraponTVからAndroidへデータを移す際には、MP4形式への変換が必要な仕組みとなっているようです。そこで、MP4化せず再生した場合どうなるのかを確認してみました。

rtmpdumpの使い方

※ここから先は、コマンドラインでのPC操作ができる人向けの内容になります。

GaraponTVの動画データはReal Time Messaging Protocol (RTMP)という形式でやりとりされています。このタイプのデータであれば、RTMPDumpで保存することが出来ます。私はiMacを利用しているのでRTMPDump 2.4 binaries for OS X 10.7 Lionを利用しています。(Yosemiteでも動きます) また使ったことはないのですが、Linux版もあるようなので、OSに依存せず利用することが出来ると思います。

使い方は簡単、インストールしたら以下のコマンドを実行しましょう。

rtmpdump -n 接続先 -l 0 -y '対象ファイル' -o ファイル名

接続先は普通にIPアドレスを指定すればOK、ファイル名は好き名前で大丈夫です。ここでポイントとなるのはファイル名です。

まずは、ガラポンTVサイトから対象となる動画のウェブページを表示します。その後、HTMLのソースを表示し、「flashvars2.arg1」から始まる記載を探します。そうすると、'val&flv=00000000-00000000-00000000-2';などと記載のある個所があると思います。この、=以降が対象のファイル名となります。

ちなみにですがこの対象ファイルですが、ハイフンで3つに区切られておりますが、

  1. GTVID (番組を一意に識別するID)
  2. ログイン日時ごとに切り替わる番号
  3. 端末ごとの識別子

のようです。つまり、同じ日に複数のファイルを取得したい場合は1つめの部分だけを書き換えればよいのですが、この部分であればわざわざソースコードを見なくとも、ガラポンTVサイトの各番組のURLの引数で確認出来ます。

ちなみに取得に必要な時間ですが、概ね番組の再生時間と同じです。

で、折角苦労してDLしてみたのですが、MP4にする前でも後でもあまり画質に違いはありませんでした。。。

規約について

ちなみに、このデータの抽出ですが、GaraponTVの規約に抵触する可能性があります。

» ガラポンTV端末利用規約 全録機「ガラポンTV」 iOS、Android、PCで外出先から視聴可能

5.ガラポンTV端末を使って録画した番組が保存されているハードディスク内のデータを、他の機器へデータの移動や複写すること

まあ、データそのものを移動・複写したわけではなく、GaraponTVから出力されたストリーミングデータを保存したわけなのですが、規約的には想定された行為ではないでしょう。試してみられる際は、自己責任でお願いします。